WoTで強くなりたい人のブログ

World of Tanks(PC)で強くなるためにあれやこれや考えてます。開設から15か月(2018年7月現在)直近WN8:1000から3000↑まで上達することが出来ました。

初心者から中級者への上達の近道を出来るだけ丁寧に考えるⅠ【ガレージから前線到着まで】

こんにちは~にゃんたくです☆彡
そろそろ暖かくなってきましたね~。皆さんは花粉で困ってるのではないでしょうか?
ちらほらそんな呟きをTwitter等で観測しながら季節の変わり目を感じる今日この頃です。
ちなみにアメリカに花粉症ってあるんでしょうか?自分は酷い花粉症持ちなのですが、アメリカに居るせいかすこぶる快適です☆彡花粉症にお困りの皆さんには是非!アメリカ暮らしをお勧めします(笑)

f:id:taku-wot:20180317144830j:plain唐突な画像はランク戦褒章によってさらにイケメンになったE50M君。


さてさて、本日のブログテーマですが、
今回は自分が思う最も効率のいい成長方法
を考えてみたいと思います。

というのも、もし、例えば、仮に、自分が初心者にWoTを教えるとしたらどういう風にコーチするのか???ちょっとイメージしてみたいなぁ~と思いまして…。加えて、戦場で自分が考えている事を理想のイメージを含めて、出来るだけ省かず丁寧に書いてみたいなぁと思ったからです。文章にまとめる事で、自分の理解が深まったり、より意識が高まったりしないかにゃぁ~という感じです(笑)

対象のイメージ
さてさて、教える相手のイメージとしては、適当に1000~2000戦やってみたけど、どうしたら手っ取り早く上達できますか???と困ってるいる人を想定しましょう!

追記)適当な事言ってすみません…2000戦くらいでTier9はきついかもしれません…。最低でも5000戦くらいはやりこむ必要があるかもしれません…。ちょっとそこらへんの間隔が分かんなくなってます(笑)とにかくある程度開発は進めていて、伸び悩んでいる人がいいかもしれません…。自分がブログを開設した1年前は一万戦やってWN8:1000行かないとか。1000前後で成長が止まってる~みたいな感じでしたので…。

 

大方針
選択と集中
あれこれ手を広げ過ぎない。とにかくやる事を限定する事で、成長するべきポイントをフォーカスしていきましょう!
ちなみに自分、昔、家庭教師のバイトをやってた事があります。その時の指導方針もとにかく選択と集中です。課題、テーマをトコトン絞る事が何より重要なのですっ!!

 

方針1:乗る戦車を絞る

まず、一つ目、乗る戦車を絞ります。自分だったら、まずは重戦車に絞って鍛えます。何故なら重戦車が最も戦場でやる事をフォーカスしやすいからです。
いろんな意見があると思いますが、自分は上手下手関係なくTier9重戦車をお勧めします。もちろん、ある程度戦闘数をこなしていることは前提ですが…。なぜなら、実質ミドル、トップしかないので、マッチングするTier帯によって動きを大きく変える必要がないからです。特にボトム重戦車の動きというものはWoTの中でも難しいテーマの一つになります。これを避けるためです。つまり、する動きを限定するわけです。これも選択と集中ですね。

また、乗る車両は普遍的な車両にします。Tier9重戦車といってもいろいろありますからね…。
具体的には、E75、WZ-111 model 1-4、Conqueror、T-10辺りがおすすめです。実際自分はすべてに乗ったことがあります。全部いい車両でした。
逆にいうと、後部砲塔車両やローダー、榴弾車両、クソ装甲配置のM103はお勧めしません。車両としてはユニークですが、その分、普遍性に欠けます。上達するという観点では上記の車両の方が向いていると思います。※重戦車をお勧めする理由は後の節でも補足説明していきます。

※以下は、上記おすすめのTier9重戦車を使用している事を前提に書きます。

 

具体策1:戦闘前にすべき事

次に具体的な内容に入っていきます(笑)まずはガレージチェックですね…。
上達したいのであれば、クレジットは惜しまない事です。
このゲームは時間をお金で買えるようにデザインされています。もしあなたが、手っ取り早く上達したいのであれば、さっさと課金してクレジットを作ってきてください(笑)
そうでなければ、課金戦車に乗ったり、拠点戦にでたりして、クレジットを稼ぐという無駄な?時間が膨大にかかります。時間がある人、クレジット稼ぎを楽しめる人はそれでもいいです。時間があってお金がない学生さんは仕方ない部分もありますが、時間がなく比較的お金に余裕がある社会人の方は、さっさと課金した方がこのゲーム楽しめると思います!それをどの程度渋るか?等は、人それぞれのゲームの付き合い方次第なので、私は何とも言えません…。ただ、私は何より時間を無駄にしたくないこと、お金を払った分は十分にこのゲーム楽しめているので、さっさと課金してクレジットにしてしまってます。
大切な事は自分にあった収支バランスで楽しんでください という事です(笑)

①基本的に金弾を使う

さてさて多いに脱線してしまいましたが、言いたい事は何か?というと、

第一優先の弾を金弾にしましょう。

f:id:taku-wot:20180317145039j:plain

f:id:taku-wot:20180317145048j:plain

上達したいけれど、コレが出来ない、したくない人は結構多い(笑)
ただ、さすがにフル金まではいかなくていいです。↑の画像は、上が自分のスパコンの弾配分、下がLoweの弾配分です。Loweは弾多いので、40発CRがあれば十分でしょうという事で、この程度にしています。これ以上積んでもクレジットの無駄なので…。

なぜ、コレをする必要があるのか?といいますと、弾種を選択する事に脳みそのリソースを使うのが勿体ないからです。そんな事を考える余裕があるのならば、他の事に自分のリソースを使うべきです。つまりこれも選択と集中というわけです。

WoTというゲームは同時に様々な事の判断が求められるゲームです。様々な事の同時処理がうまく行かないから下手なのです。自分もそうです。では、するべきことは何か?自分の使うべきリソースに優先順位をつける事です。弾種を選択するという事は本来しなくてもよい事です。ならば、上達のために、する事は一つです。

もちろん上手な方々はリソースを使うのが上手なので、通常弾と金弾を上手に使い分けます。ただし、上手な人でも、優等チャレンジ等で追い込まれてくると、選択は一つです。上手な人はするべきタイミングで選択と集中が出来るだけです。初めから真似するのは愚かです。

②拡張パーツ

また、拡張パーツは↑の画像と同じものが基本です。拡張パーツを乗せるクレジットが…(ry 間違ってもカニ目、カモネットを付けないこと。ちなみに昔の自分はカニ目を乗せてました…。使いまわしできるが嬉しくて…(汗)レンズを乗せる手もありますが、応用編なので、今回は割愛します。とりあえず、スタビ、ラマー、換気でいいです。
また、迷彩は必ず塗りましょう。もちろん、3種類全部です、重戦車であってもです。発見距離が僅かに遠くなります。これは、通行料を取られる可能性を少しでも下げるためでもあります。これの投資も惜しんではいけません。少しでも無駄弾をもらう可能性を下げることが成長を早めます。幸い、クレジットで100戦分買える様になりましたね~。これはナイスな改良でした…。

③搭乗員スキル

六感(車長)、修理(全員)、戦友(全員)をつけた乗員で乗りましょう…。
女性搭乗員や、Rudyなどに付属の戦友持ち乗員が時間効率がいいのでお勧めです。
最悪、戦友はなくてもいいので、六感、修理だけは絶対につけましょう 

以上がガレージですべき事です。上手な人ならば全員が知っている基本になります。案外これを疎かにしているプレーヤーが多いです。というかちゃんとやってるプレーヤの方が少ないと思います~。まずは、ガレージで差をつけるのですっ!!!

 

 具体策2:戦場ですべき事(前線にたどり着くまで)

 基本的には、どのMAPでも定番の重戦車ポジに行って殴り合うだけです。それが、一番手っ取り早く直近WN8:2000に乗ると自分は思います。ただ、それだけではあまりにも雑ですので、やるべきことを、出来るだけ丁寧に書いていきたいと思います。

前回のブログテーマにもありましたが、自分の当たり前と人の当たり前は違います。
今回はあくまで自分のやり方を紹介します~(´・ω・`)
ここは結構人によって違うと思います…間違いや不足があるかもです…。ちなみに自分にとっての理想論なので、できたらいいなぁ~の部分もあります(笑)

①MAPを確認

もちろんですが、MAPを確認しましょう。ここが重要ですが、1000戦もやっていれば、各MAPの重戦車会場がどこか、おおよそ把握できてると思います。基本的には、常にそこに行くつもりでいてください…。MMで柔軟に初動を変えなくていいです。とにかく重戦車会場に行って、殴り合う。コレが基本なので、重戦車は考える事が少なくて楽です。なので、自分は初心者、上達に悩んでいる人に重戦車をおすすめします。比較的、毎回似通った立ち回りでOKなので、そこにリソースを使う必要がなくなります。これも選択と集中です。とにかく、重戦車会場に行って、打ち合いに集中する…。基本的に打ち合いの技術を身に着ける そこにフォーカスしていくのが重戦車を乗る狙いです…。正直、超上級になるのは重戦車は中戦車より難しいと思います。ただし、中級を目指すのであれば、最も必要な事が少ないと自分は考えます。また、そこで学んだことは全車両に共通して有効です。なので、重戦車なのです。

 

②MMを確認

f:id:taku-wot:20180317154609j:plain Tierを確認、Tier10TOPの357なのか、5,10なのか等。
次に、大雑把に全体のバランスを把握しましょう…。駆逐マシマシなのか…重戦車祭りなのか…等
次に自走砲の枚数を確認。できれば、自走砲のTierと種類も注目しましょう。
T92なのか、バッチャartyなのか、Tier8なのか、で対応が変わります。
次に、駆逐戦車を見ます。自分の場合は特に大口径駆逐を見ています。事故を減らすためです。また、大口径駆逐でも、Grille 15か、100駆なのかで、注意すべきポイントは変わります。
さて、自分はTier9重戦車にのっているので、当然、敵味方重戦車のラインナップを見るべきです。Tier10戦場でもTier10重戦車がいないこともありますし、そこで判断が分かれます。また、スタンダードから外れた重戦車が敵味方に居る場合は、重戦車会場に行かない、来ない、可能性があることに留意すべきです。

 

③配置の想像(optional)

つまり簡単に言うと、ざっくりどういう配置になるのか想像してみる!という事です。
これをする事の最大のメリットは「戦場で頭を使う訓練、きっかけ、が出来る」という事に尽きます。
これは完全に自分独自の意見ですが、ゲームが下手な人の中の一部は、とにかくゲームをしながら頭を使う事がな苦手なんだと思います。自分が完全にそうです。ゲームをしていると本当に脳みそを全然使ってなくて、ただただ目の前の事に精一杯になってしまうのです…。ゲームの上手な人、勝手に上達する人とはここが決定的に違うところだなぁ~とつくづく感じでいます...。こちとら、とにかく操作に必死で…。このゲームは複数の事を同時にこなすマルチスキルな能力が少なからず必要だと思います…。本当に無理…シンドイ…誰か分かってこの気持ち…(笑)

ただ、自分の能力のなさを嘆いても仕方がないので、ここは訓練で頑張りましょう…自分も未だに課題です。

さて、敵味方の配置を想像するという話でした。これは戦闘開始前や移動中なので、比較的、脳内リソースに余裕があるときに行えます。初めは本当に!!苦痛を伴いますが頑張りましょう!誰か分かってこの気持ち!(笑)
これをやる事のメリットは何か?
MAPから読み取れる情報が増える事、または判断が早くなる事!に繋がると自分は考えています。
これに関しては????という人もいるかもしれません…。敵の配置を想像するのは重要です。ただし、その予想の正確性はそれほど重要ではありません。少なくともWN8:2000レベルでは必要ないと思います。でも、想像する事自体が大事なのです。

何故か??

例えば、自分はE75に乗っていて、味方重戦車と前線に向かっています。予想では前線の敵、味方の枚数は同数で拮抗しているとします。その時に、別の前線に、敵重戦車が2枚見えました。
どうでしょうか??先に想像しているので、明白ですね。確実にこちらの前線の枚数が勝ってるので、強気に押し上げようとか、早めに溶かそうとか…そういう意識になりますよね??この判断が出来るようになります。判断が早くなります。

別のパターンもあります。敵に憎い憎い憎い(E50M貫通は許さない)4005がいます。自分の予想では、自分が使いたいポジションに刺さる位置に構えている可能性が高いと予想しています。確認したくてもHESHが怖くて、出来ません。本当にクソ車両…。
つまり有効なポジションが駆逐によって潰されているケースです。しかし、想像と違うところに4005がMAPに写りました。あっここ使えるやんってなります。

想像していない場合はどうでしょうか?不意にHESHが貫通して台パンをする未来が見えます(笑)4005がMAPに見えようと見えまいと立ち回りは変わらないでしょう…。

つまり何が言いたいかというと、敵配置を想像しておく事で、MAPを見た時に、想像との差異が際立つ!という事です。そこから考えるヒント、立ち回りのヒントが生まれます。少なくとも頭を回す事に繋がります。コレが重要だと言いたかったんです(笑)

 

④味方から孤立しない(最も重要)

さて、前線に向かう途中にするべき事で、最も重要な事をまだ書いていませんでした。
実は上に書いた話は割と高等な話かもです…。正直、直近2000くらいが目標ならばあまり必要ないかもしれません…。ただし、今の理解を出来るだけ省かずに書く というのも自分の中の課題だったので…。

さてさて!前線に向かう途中に、最も重要な事は何かと言いますと!!

味方の動きを見ろ!!って事です。
散々いろんな方が言ってますが、これは本当に重要です。ちゃぶ台をひっくり返すようでアレですが…初めはホントは敵なんかどうでもいいです(笑)それよりも味方!とにかく味方!!何よりもMAPで見るべきは味方なんです。

味方と一緒に居てください。一人じゃ何もできないんです。このゲーム。特に重戦車はより協調性が大事です。敵味方の枚数の勝負になりがちです。
気持ちはわかります。なんで味方そっちにいくんや!!と腹が立つこともあるでしょう…。うるせえ、こっちに行かないと勝てないんだよ~! とか、なんでみんな芋るの…とか、思う事は沢山あるでしょう…。ただ、このゲームにおいては、味方と協調してください…。孤立は死にます...。最も重要な事はそれです。

また、自分だけ極端に前に出過ぎない様に心がけましょう…。イメージとしては、MAPの中で味方がいるエリアを線で囲ってください。自分は線の中にいるでしょうか?tierトップならば、最前線にいてもいいですが、基本的に、MAPで見るべきポイントの一つが、味方で囲えるエリアから自分が孤立していないか?端に居すぎないか??これは最重要ポイントです。

 孤立しないことの大切さ等は↑の動画シリーズでも丁寧に解説されているので、おすすめとして紹介しておきます...。コレ、もう何回も紹介しているんですが…(笑)

 

⑤進行ルート本当にそれでいいの??

実はコレ、簡単なようで難しいです。重戦車は足が遅いので、戦線まで近道していきたいです。その気持ちはわかります。ただし、そういうルートに限って、敵中戦車が通行料を取ろうと構えています。どこのポイントが危ないか??は正直MAPの知識が必要なので、大変です。ただし、共通して言えることは、なるべく遠回りをしましょう!という事です。慌てて戦場に行きたい気持ちはわかります。ただし、実は案外十分な時間があるのです。焦らずゆっくり行きましょう(笑)
また、どんなに気を付けても、強引な偵察で見られてもらってしまう事はあります。細かい事ですが、通行料をもらう可能性がある部分を通行するときは、右クリック砲塔固定を使ってそちらを向けておきましょう。弾ける可能性が上がります。細かい事を疎かにしないことが大切です!

 

 

 さて、前線に到着するまでの工程を書きました!長々すいませんっ!!
続きは、前線についたらどうするか??から書いていきたいと思います。
想像よりボリューミーな感じになってしまったので、前線ですべきこと編や、試合終盤、試合後にすべき事等、余力があれば書いていきたいと思います。

もちろん、まだまだ下手くそ戦車兵が書いている事ですので、間違い、不足等あると思います。もしよろしければコメント等で補足していただけると幸いです。

自分は文書化して少なからず整理できたので満足です(笑)誰か一人でも参考になる方がいましたら幸いです~。

ではでは~今日はこの辺で~!
最後まで読んでくださってありがとうございました~!ちゃお~(´・ω・`)